2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
 

トップ > GOODS > キッチン雑貨 > 凍裂 金彩フリーカップ

凍裂 金彩フリーカップ

商品コード : ss-01239
製造元 : CERAMIC-STUDIO GAKU
価格 : 6,600円(税込)
460
ポイント : 33
数量
 

発送方法、同一商品同梱可能数はページ下部記載の通りです。送料詳細はご利用ガイドを参照ください。

年内注文受付締切  2024年12月20日(金)
年末年始休業日 2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(火)
2025年1月6日(月)より通常営業となります。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月6日(月)以降に回答いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


■北国の情景を器に込めて。

 

27歳で陶芸の道へ進み、35年以上作陶を続けてきた吉田南岳さん。編集部のことをいつも気にかけてくれるお父さんのような存在で、私たちは親しみを込めて「ガクさん」と呼んでいます。

 

ガクさんが生み出す器は、北海道の自然をモチーフにしたもの。「ただ焼き物を作るだけなら誰でもできる。もう一歩踏み込んで、特徴のあるものを作って勝負したい」と語ります。

 

 

カップのベースとなっているのは、ガクさんの作品の中でも人気の「凍裂」シリーズ。寒さで凍りつき、ひび割れた大地を表現した独特の縮れ模様は、素焼きをした後、異なる焼成方法で本焼きを2回以上行うことで生み出されています。

 

さらにカップの下部分には、同じようにひび割れたかのような金彩も。ガクさん曰く、月明かりに照らされている道東の流氷をイメージしたのだそう。鈍い銀色の輝きを放つ器と、上品にきらめく金彩のコントラストは、まさに夜の月明かりを思わせます。

 

 

晩酌にもぴったりなこのカップ。表面の微細な凹凸のおかげで、ビールを注ぐと、泡がきめ細かくクリーミーになります。また、丁寧に磨き仕上げられた器は、ざらっとしながらも、どこかしっとりした手触り。和洋を問わず、どんなシーンにも馴染みます。器を傾けながら、北海道の冬の情景を思い浮かべる。そんなひとときにぴったりな器です。

 

 

■商品紹介

 

 

ビールを飲むのにぴったりなフリーカップ。なだらかなフォルムが持ちやすく、手に馴染みます。

 

 

■作り手 CERAMIC−STUDIO GAKU 吉田南岳さん(白老町)

 

 

 

白老町虎杖浜に工房兼ギャラリーを構えています。海をイメージしたというギャラリーにはガクさんの作品がずらり。

現在は雪景色をイメージした白色の器を開発中なのだそう。「まだまだ進化を続けますよ」と意気込みを聞かせてくれました。


■商品詳細

 

商品サイズ:口径約6.5×高さ約12cm
 

※手づくり品のため、掲載写真とは多少異なる場合があります。
※電子レンジや食器洗い乾燥機での使用はできません。

 

 

■宅急便60サイズ発送(常温)

 

※2点まで同一の送料でお届けします。
※常にギフト発送でお届けします。

 


■お届けまでの時間目安

 

ご入金確認後5〜32営業日で発送予定。
※在庫がない場合、1ヵ月ほど時間をいただくことがあります。

 


■熨斗

対応不可

 

CERAMIC-STUDIO GAKU 関連商品

凍裂 金彩四つ足ぐい呑み

凍裂 金彩四つ足ぐい呑み

460

5,500円(税込)

凍裂 金彩手付き注器

凍裂 金彩手付き注器

460

8,800円(税込)

凍裂 酒器セット

凍裂 酒器セット

460

10,450円(税込)

凍裂 和皿

凍裂 和皿

460

8,800円(税込)

凍裂 洋皿

凍裂 洋皿

460

6,600円(税込)