2025年 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
今日
2025年 07月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31   
 

トップ > FOODS > 海産物 > お酒のアテセット

お酒のアテセット

商品コード : ss-01249
製造元 : 丸善川原水産
価格 : 4,320円(税込)
514
ポイント : 21
数量
 

発送方法、同一商品同梱可能数はページ下部記載の通りです。送料詳細はご利用ガイドを参照ください。

年内注文受付締切  2024年12月20日(金)
年末年始休業日 2024年12月28日(土)〜2025年1月5日(火)
2025年1月6日(月)より通常営業となります。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月6日(月)以降に回答いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

■「さかな」の楽しみ方は無限大。
(文・仰木晴香/スロウ83号掲載)

 

 

日本酒のアテと聞いて真っ先に思い浮かぶのは、おいしい海産物。とっておきの日本酒をチビリチビリと飲みながら、いろいろな肴を味わってみたい。できれば調理も簡単だとうれしい・・・。そんなわがままなリクエストを叶えてくれるのが、函館にある丸善川原水産です。

 

昭和5年創業の海産物仲卸業者、川原水産。仲卸業者とは、漁業者から海産物を競り落とし、それを販売する仕事のことです。その4代目である岩館拓さんは、かつてデザイナーの仕事をしていた経験を活かし、本業の傍らで「プラスさかなプロジェクト」をスタート。魚をモチーフにしたグッズ開発や海産物のパッケージデザインを通して、「さかな」という存在をより身近に感じてもらうための活動を続けてきました。

 

プロジェクトを始めて10年の節目となった2024年には、新たな展開として、地元でリアル店舗をオープン。これまで作ってきた魚グッズや海産物の販売に加え、魚を使った軽食を楽しめるカフェを併設。眺める・身につける・食べると、さまざまな角度から「さかな」に触れられるアンテナショップです。

 

2024年秋にオープンさせたショップ「プラスサカナプロジェクト」。オリジナルグッズがずらりと並びます。

岩館さんがこだわったのは「さかなの魅力をこれまでと違った形で見せること」。入口横には小さなアクアリウムを設置し、カウンターや机には新巻鮭の木箱を使用。店内の至るところに「さかな」を散りばめています。さらにカフェでは塩辛のコロッケや、煮物のイメージが強いカスベをフライにしたサンドイッチなど、ほかではあまり見かけないメニューをラインアップに。訪れる人に「こんな魚の楽しみ方があるんだ!」と、目からウロコの発見をもたらしてくれるような、新しい「さかな」の魅力にあふれています。

 

カフェの主力商品『カスベサンド』。市場では売りにくい小さなカスベも活かしたい、という思いから生まれました。

 

岩館さんが函館に戻り、水産業に携わるようになってから18年。その間、業界を取り巻く環境は変化し続けています。気候変動により漁獲量や漁の時季が予測しづらくなったり、重要な取引先であったまちの魚屋が減ってきたり…。プロジェクトを始めた時から抱いていた水産業界に対する危機感は残念ながら強まっているそう。しかし「まだできることはある」と岩館さんは話します。逆境の中でも常に「さかな」に新たな可能性を見出し、形にしてきました。このショップも、その打開策のひとつ。「この建物は元々『北海道昆布館』として使われていました。海のまちのシンボルだったこの場所で、こうしてさかなの魅力を発信することには意味があると思っています。さらに店の運営は、自ら売り先を増やすことにもつながっている。ゆくゆくは魚屋の機能も担っていきたいです」。岩館さんの言葉からは、この困難な状況にも負けない、水産業に対する大きな希望を感じます。

 


■日本酒をより楽しむためのオリジナルセット。

 

プラスさかなプロジェクトの狙いは「商品をきっかけに魚を食べてもらうところまでつなげる」こと。グッズ開発だけでなく加工品にも目を向け、道内各地の海産物を仕入れることができるという強みを活かし、工夫を凝らした食品やギフトを生み出してきた岩館さん。今回も「日本酒」をテーマに「なるべく手に取りやすい価格で、少しずつたくさんの種類を」詰め込んだ、オトクでワクワクするセットを考えてくれました。

 

 

イカの一夜干しは、これまで何度も紹介してきた、編集部内でも人気のひと品。存在感のある大きさと、噛むほどにうま味の広がるおいしさで、酒の席を盛り上げてくれること間違いなし。さっと焼くだけというお手軽さもうれしいところです。ほかのおつまみも小鉢に盛り付けて並べれば、大満足の晩酌セットが完成。素敵な夜のひとときが始まります。

 

5種類あるので、ペアリングを考えて酒の飲み比べをするのにもぴったり。どのおつまみにどの酒が合うか、自分好みの組み合わせを探してみてください。

 

 

■セット内容紹介

 

 

焼くだけ、盛り付けるだけと、調理もお手軽。 真いかやニシンは、 炒めものや和えものなどにアレンジしても。

 

 

■作り手 丸善川原水産(函館市) 

 

岩館拓さん。水産仲卸業という職種を活かして、市場に集まる道内各地の海産物をお求めやすく商品化しています。

 


■商品詳細

 

・真いか一夜干し
原材料:真いか、塩
賞味期限:製造より1年間

 

・身欠きにしん
原材料:にしん(ロシア産)、(味噌たれ調味料:味噌、みりん、水飴、砂糖、唐辛子、醸造酢)、(一部に大豆を含む) 
賞味期限:製造より3ヵ月

 

・石狩漬紅鮭
原材料:紅鮭(ロシア産)、還元でん粉糖化物、いくら、米こうじ、食塩、みりん、砂糖/pH調整剤、調味料(アミノ酸等)、酸化防止剤(ビタミンC、茶抽出物)、増粘多糖類、酒精、(一部に小麦・大豆・さけ・いくらを含む)
賞味期限:製造より90日

 

・いぶりがっこチーズ
原材料:大根(国産)、ナチュラルチーズ(北海道製造)、プロセスチーズ(国内製造)、砂糖、米ぬか、食塩、昆布だし、醸造酢/酵素、調味料(有機酸)、着色料(カラメルI、紅花色素)、(一部に乳成分・りんごを含む)
賞味期限:製造より180日

 

・ホタテ貝柱
原材料/ホタテ
賞味期限/製造より10ヵ月

 

セット内容(内容量):真いか一夜干し(2枚)、身欠きにしん(95g)、石狩漬紅鮭(120g)、いぶりがっこチーズ(40g)、ホタテ貝柱(23g)×各1

 


■宅急便80サイズ発送(冷凍)

 

2セットまで同一の送料でお届けします。

 


■お届けまでの時間目安

 

ご入金確認後5営業日で発送予定。 

 


■熨斗

対応不可

 

川原水産 関連商品

北海道ローカルフードツーリズムBOX L

北海道ローカルフードツーリズムBOX L

514

10,800円(税込)

北海道ローカルフードツーリズムBOX M

北海道ローカルフードツーリズムBOX M

514

6,480円(税込)