トップ > スロウ75号掲載商品 > フプの森リネンウォーター
■部屋や衣類にシュッとひと吹き。凛と爽やかな森の香りを身にまとって。
(文・立田栞那/スロウ75号掲載/編集者の偏愛)
とにかく香りが大好きです。現在愛用しているのは、「スプリングエフェメラル」の香り。朝起きてベッド周りを片付けたら、枕や布団、クッションにシュッとひと吹きしています。凛とした森の香りに包まれて、気分がすっとクリアに。爽やかな心地で一日を始められるのです。部屋の換気をするとき、カーテンにスプレーするのもお気に入りの使い方。新しい空気と共に森の香りが運ばれて、とても良い気分になります。
出かける前にストールや衣類にかけておくと、一日中ほんのりと香ってくれます。香りの強いものが苦手で、ずっと無香料の消臭スプレーを使っていたのですが、お気に入りの香りをまとう心地良さを教えてもらいました。ちょっとしたフレグランス感覚で楽しんでいます。
大好きな下川町で作られているというのも偏愛ポイントのひとつ。香りを嗅ぐたびに、下川の森に漂う凛とした空気を思い浮かべています。
■偏愛ポイント
インテリアにも馴染むボトル表面のマットな質感は、白い雪をイメージしたものだそう。「スプリングエフェメラル」は雪解けの春、「ライケン」はトドマツの森のしっとりと清涼な空間をイメージした香り。ナルークの商品はコンセプトも素敵だなと思います。
■作り手 フプの森(下川町)
豊かな森林に囲まれた道北の町、下川町でトドマツの枝葉を使ったアロマグッズを製造販売するフプの森。木を植え、育て、使って、また植える。森林を守り、活かすことに力を入れてきた下川町。フプの森の商品づくりもその輪の中にあります。森と人との営みから生まれる香りは、せわしなく過ごす毎日の中に、少しだけ肩の力が抜けた心安らぐ時間を与えてくれます。
フプの森のこだわりは「北海道の素材であること」「高品質を追求すること」「森とくらすライフスタイルを伝えること」とのこと。森を想い、森を取り入れるライフスタイルを提案する新シリーズ「NALUQナルーク」は、コスメや生活雑貨から構成されています。下川町の方々にも協力してもらい作り出される商品。森と人とのより良い共存関係を考える中で生まれたものです。
■商品詳細
スプリングエフェメラル(写真左):雪解けの春をイメージした軽やかな香り
ライケン(写真右):トドマツの森のしっとりと清涼な空間をイメージしたスッキリした印象
内容量:各200ml
商品素材:
・スプリングエフェメラル/トドマツ葉エキス※1、茶乾溜液、エタノール、トドマツ葉油※1、オレンジ果皮油※2、パルマローザ油※2、エンピツビャクシン油※2、セイヨウアカマツ葉油※2、パチョリ油※2、クスノキ油、グレープフルーツ種子エキス、植物性界面活性剤
・ライケン/トドマツ葉エキス※1、茶乾溜液、エタノール、トドマツ葉油※1、ベルガモット果皮油※2※3、ユーカリ葉油※2、ライム果皮油※2、エンピツビャクシン油※2、セイヨウアカマツ葉油※2、グレープフルーツ種子エキス、植物性界面活性剤
※1北海道産原料 ※2オーガニック認証原料 ※3ベルガプテンフリー
■宅急便60サイズ発送
4点まで同一の送料でお届けします。
■お届けまでの時間目安
ご入金確認後9営業日で発送予定。
■熨斗
対応不可