2023年 03月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
今日
2023年 04月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30       
 

トップ > GOODS > 生活雑貨 > OZIO kit コインケース

OZIO kit コインケース

商品コード : ss-00817
製造元 : OZIO(オジオ)
価格 : 円(税込)
ポイント : 17
数量
 
紐の色

発送方法、同一商品同梱可能数はページ下部記載の通りです。送料詳細はご利用ガイドを参照ください。

年末年始休業前最終受付 2022年12月20日(火)
年末年始休業      2022年12月28日(水)〜2023年1月5日(木)

2023年1月6日(金)より通常営業となります。
休業中のお問い合わせにつきましては、1月6日以降に回答します。
どうぞよろしくお願いいたします。

 

■心を温めてくれる、OZIOが描き出す世界観。

(取材・文/片山静香 スロウ69号掲載)

函館にあるOZIOの店舗を訪ねた帰り道には必ず、心の中にポッと温かな灯がともったような気持ちになります。それは、OZIOが革のキャンバスの上に表現するショートストーリーが、面白く、可愛らしく、愛に満ちているからです。



「このラクダは、自分のためにたくさんお買い物をしたんです。ラクダって、いつも人のために荷物を運んでくれてますよね。だから今日は自分のためのお買い物」。「このナマケモノは、ぶら下がりながら読書をしています。実はナマケモノって、性格は怠け者じゃないらしいんですよ。だから、読書家のナマケモノ」。いつだってこんなふうに、幾つもの心温まる物語との出合いをくれるのが、OZIOなのです。



これらのショートストーリーを作り上げているのは、デザイナーであり職人の永嶺康紀さん。東京で活動した時期を経て、2009年に故郷である函館に店を構えました。今では多くの職人を抱えながら4つの直営店舗を経営しています(永嶺さんの物語は本誌32号で詳細にご紹介しています)。

革の上でおどる動物たちは、永嶺さんが動物園などでスケッチを繰り返す中から採用したもの。原画をもとに1点1点手作業でシルクスクリーンプリントされ、バッグやポーチなどに姿を変えます。どの絵を見ても、動物たちは揃って楽しそう。決してデフォルメされたりキャラクター化されているわけではないのに、どこか人間味があって、とても親しみやすい姿をしています。誰が見ても、「ああ楽しんでいるのだな」とか、「動物が(もしくは鞄づくりが)好きなのだな」とひと目で感じ取ることができるはず。



ポップで個性的な革のセレクトや色合わせに、「人柄」が透けて見えるような動物のモチーフを合わせたOZIOの作品。身に着ければ自然と足取りも軽やか、心がわくわくしてきます。自分まで物語の世界の一員になったかのように感じさせてくれるのです。

 

■OZIOの革で、自分で手作り。OZIOkit販売します。


直営店舗で話題の商品、オジオキット。商品に使われているのと同じ革を使って、小物を手作りできるセットです。革紐の通し方にアレンジを加えて、オリジナルデザインを編み出す人もいるとか。針を使わないのでお子さんにも。


写真上/まん丸で可愛らしいOZIO kit コインケース。中身が奥まで見やすく、使い勝手の良い一品。※台紙の色は選べません。



写真上/紐の色を3色から選べます。

 
作り手 OZIO(函館市)


 
デザイナーであり職人でもある永嶺康紀さんが描くのは、今にも動き出しそうな動物たちや、ヨーロッパの街角、地元函館の風景。永嶺さんの感性のフィルターを通して紡ぎ出される鮮やかな絵画の数々は、驚くほどに繊細で、美しくもあります。

 
商品詳細 
 
商品サイズ:直径約10cm


商品素材:牛革

 

■レターパックプラス発送(常温)


1点まで同一の送料でお届けします。

 

■お届けまでの時間目安

 
ご入金確認後7営業日で発送予定。 
 
 
熨斗 

対応不可