■老舗の土倉から、新しい提案

北海道の老舗「土倉」は、静岡の山間にある有名なお茶の産地・本山(ほんやま)をはじめ、長い間、高品質な茶葉を扱ってきました。代表取締役社長・羽鳥雅春さんは「これからは、おいしい水や空気、この地で育つ作物やハーブにももっと目を向けて、北海道ならではのお茶の魅力を創出していきたいのです」と熱く語ります。さらには、「急須を手にすることがなくなってしまった若い世代に向けて、改めて、お茶を楽しむ時間があるライフスタイルを提案したいですね」と、「土熊」に込めた思いを教えてくれました。
■商品紹介

滝上町の和種ハッカをアレンジした「ハッカ緑茶ブレンド」、上富良野のラベンダーを加えた新鮮な「ラベンダー緑茶ブレンド」、道産のトウモロコシの実から抽出した「トウキビ茶」。いずれも、無添加無香料のティーバッグです。愛らしい「土熊」の姿も眺めながら、心地いいお茶の時間を楽しむことができそうです。

写真上/箱の中には、商品紹介のリーフレットが入っています。
■作り手 土倉(札幌市)

「だーかーらー土倉のお茶に決めてます♪」。TVやラジオから流れる軽快なCMソング。道民であれば、きっと誰もが耳にしたことがある「土倉」の歴史は、昭和33年にさかのぼります。創業者・土倉秀之さんは、当時32歳。不況の世の中でも果敢に、「全道の農家の人々に、日本全国の安くておいしいものを届けたい」という一心で、札幌市白石区に食料品店「土倉商店」を開業します。
札幌中を自転車で駆け巡り、夜行列車に飛び乗って釧路や根室へ。全道を歩き回って、お茶の文化を広げました。その姿をモチーフにしたのが、急須をくわえた熊のイラスト。これをパッケージにあしらった「土熊」は、北海道の老舗「土倉」からの新しい提案です。
■商品詳細
賞味期限:
・ラベンダー緑茶ブレンド/製造より365日
・ハッカ緑茶ブレンド/製造より365日
・とうきび茶/製造より730日
原材料:
・ラベンダー緑茶ブレンド/緑茶(国産) ラベンダー(国産)
・ハッカ緑茶ブレンド/緑茶(国産) ハッカ(国産)
・とうきび茶/とうもろこし(国産)
セット内容(内容量):ラベンダー緑茶ブレンド缶(10袋入り)×1、ハッカ緑茶ブレンド(10袋入り)×1、とうきび茶(10袋入り)×1
備考:無料でギフト包装も承ります。

「土熊」のイラストが入った包装紙でギフト仕様に。専用のショッパーもついてきます。
■宅急便60サイズ発送(常温)
1セットまで同一の送料でお届けします。
※2セット以上ご注文の場合は発送サイズが変わります。
■お届けまでの時間目安
ご入金確認後4営業日で発送予定。
■熨斗
対応可
対応可能な熨斗の種類は以下の通りです。ご希望の方は備考欄に記入してください。
・祝いのし 5本紅白結びきり
・仏のし 黒白結びきり(黒ではなく青っぽい色)
・仏のし 黄白結びきり(白ではなくグレーっぽい色)
・お中元 お歳暮