■古い木造駅舎を訪ねて出合った数々の物語。
(文・井出千種/スロウ66号掲載 スロウセレクションFOODS)
2019年のこと。取材を通して、坂本勝之さんに出会いました。道北の、人口約1500人の小さな町、幌加内町。20年以上前に廃線となった、JR深名(しんめい)線の沼牛駅。築90年以上にもなる木造駅舎が残されていることに興味を持った編集部員が取材すると、それを守り続けていたのが坂本さんだったのです。
幼い頃からの駅にまつわる思い出、2015年に有志と取り組んだイベントへの熱意、坂本さんが打った素朴なそばの味。すべてに惹かれて、ことある毎に訪ねるようになりました。
「よりよいそばを」と、そば職人の道へ。
幌加内町は1980年にそばの作付面積が日本一となり、夏には白いそばの花畑が広がる風光明媚な場所です。毎年7月に開催される「新そば祭り」には、全国からそば打ち名人が集まり、来場者は4万人を超えるほど。日本有数のそばどころです。
坂本さんは、祖父の代に入植したそば農家に生まれ育ち、自身も生産に携わりながら、20年前からそば打ちを始めるようになりました。全麺協認定の「素人そば打ち最高位の五段位」を保有。そば打ちが必須科目になっている幌加内高校で、生徒にその技術を教えるようにもなったのです。
打ち立てのおいしさを届ける自然乾燥技法。
冷涼な気候、昼夜の寒暖差、そして日中の気温上昇を抑える朝霧。これらの環境で育まれたそばを、坂本さんが石臼で丁寧に挽いたそば粉で作られているのが「坂本さんのそば」です。
今回は、日常の食卓に取り入れやすい乾麺を紹介してもらいました。ひと口頬張ると、のどかなそば畑の風景が思い浮かぶような優しい味わい。町に、そばに、古い駅舎にも、たっぷりの愛情を注ぐ坂本さんの人柄が感じられます。
■商品紹介
日常の食卓に取り入れやすい乾麺タイプ。ひと口頬張ると、のどかなそば畑の風景が思い浮かぶような優しい味わいです。
写真上/極 開墾蕎麦×3袋、つゆ×9袋のセットです。食べ応えのある、極 開墾蕎麦が、1袋に3束入っています。添付のつゆは、ざるそばには5倍に薄めてお使いください。
■作り手 そばの坂本(幌加内町)
20年以上前に廃線となった、JR深名線の沼牛駅。築90年以上の木造駅舎を守り続けている坂本勝之さんが、幌加内町の環境で育まれたそばを、石臼で丁寧に挽いたそば粉で作っているのが「そばの坂本」です。
■商品詳細
賞味期限: 発送より常温で6ヵ月
原材料:
・極 開墾蕎麦/そば粉、小麦粉、小麦たん白、食塩
・つゆ/醤油(本醸造、小麦・大豆を含む)、砂糖、果糖ブドウ糖液糖、たん白加水分解物、食塩、鰹節、鯖節、米発酵調味料、そうだ鰹節、鰯煮干、鰹節エキス、鰹節粉末、鯖節エキス、昆布エキス、鰯煮干エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
セット内容:極開墾蕎麦(210g)×3、つゆ(35ml)×9
備考:化粧箱に入れてお届けします。
■宅急便100サイズ発送(常温)
2セットまで同一の送料でお届けします。
■お届けまでの時間目安
ご入金確認後5営業日で発送予定。
※在庫がない場合、時間をいただくことがあります。
■熨斗
対応不可