湯ノ里デスク
コモノユレ
5,500円
暮らしを支えるメガネが帰る場所
ゆらゆら揺れるコモノユレ。読書を楽しむとき、パソコンやスマートフォンを見ていて疲れたとき…。年を重ねるにつれて段々と視力が落ち、日々の生活でメガネが手放せなくなったという方は多いでしょう。私もその一人。コモノユレにメガネを置くことは暮らしの一部となりました。軽やかに揺れる様子を見ていると、心が落ち着いてゆくのを感じられます。
メガネの他に小物を置いても
蘭越町にある湯ノ里デスクは2002年から「読書インテリア」をコンセプトに、本のための家具や小物を生み出してきました。木の自然な色を生かした丈夫で長く使える木工製品たちの中でも、コモノユレは代表的な作品のひとつ。片側にはフチがないので、ちょこんと飛び出させるように小物を置くなど活躍の仕方はさまざまです。
スロウ66号掲載
《注意事項》
※2個まで同一の送料でお届けします。
※手づくり品のため、掲載写真とは多少異なる場合があります。
表記されている価格はすべて税込です。
商品詳細
商品サイズ | 高さ約6×幅約16×奥行約4.9cm |
商品素材 | ナラまたはウォルナット |
送料一覧
※全国一律520円