消費税率改正に伴うWEBメンテナンスについて
令和元年(2019年)10月1日から、消費税率改定に基づき、現行の8%から10%に消費税率が引き上げられます。その為、誠に勝手ながら、9月27日(金)から10月6日(日)までシステムメンテナンスを実施させて頂く都合上、下記業務を休業させていただきます。
・商品注文受付、出荷業務
・通信販売に関するメールでのご質問への回答
・通信販売に関するお電話でのお問い合わせ対応
・商品発送メールの配信
また、旧税率で注文完了した後でも、ショップからの配送が10月1日以降になる場合は新税率が適用され、増税分が後から請求されることがありますことご了承願います。
ご不便をおかけいたしますが何卒ご理解、ご了承をいただきますよう宜しくお願い申し上げます。
【随時催行】オーダーメイド移住体験ツアー
スロウ編集部が私たちの住む北海道・十勝をご案内する移住体験ツアー!
かゆい所に手が届く、セミオーダーver.の受付を開始しました。
移住希望者向け日帰りプラン『北海道・十勝 オーダーメイド移住体験ツアー』
◇ツアー内容
「もっと〇〇について知りたかった」、「移住後はこんな生活を目指しています」。移住前に抱いている不安や移住後に思い描く生活は、十人十色。
しかし残念ながら、10名以上で催行される移住体験ツアーで一人ひとりのニーズにお応えするのは難しいのです。移住を考えている方、それぞれの体験したいことに細かく対応できるのが、こちらのセミオーダーツアーです。
5組限定で、オーダーメイド移住体験ツアー(日帰り)に無料招待いたします。
◇開催日…2020年3月29日までいつでも催行! ※ご希望の候補日をお知らせください。
◇ご招待人数…限定5組 ※定員に達し次第〆切となります。お一人でのお申込みもOK!
◇参加料金…無料(一部自己負担あり)
●参加料金に含まれるもの…ツアー中の交通費・昼食費
●ご自身で負担いただくもの…お住いの地域と帯広市の往復交通費、土産等の買い物代金
※参加申込の際、十勝の求職サイト「ジョブ・ジョブとかち」に登録することを申込条件としています。
※ツアー終了後のアンケートにご協力ください。
※ツアーの様子を写真や動画などで記録し、広報等に使用することがあります。ご了承ください。
◇モデルプラン(移住体験ツアーの例) ※ご招待するのは1日(日帰り)のツアーです。
●プランA「酪農業に関わる仕事がしたい」
新規就農した酪農家(新規就農に至るまでの経緯や現在の目標をお聞きします)
→大規模農場を経営する酪農企業(人気商品が作られる工程や従業員の仕事ぶりを見学します)
→独自のコンセプトを持つユニークな農場(経営者の考え、やりがい、苦労話をお聞きします)

●プランB「会社員をしながら北海道暮らしを満喫したい」
ご希望の職種を中心に約3社訪問します(農機具メーカー、食品加工場、土木建築会社、住宅メーカー、IT企業、ホテル、介護福祉施設、葬儀社など)
→企業訪問の合間に、アウトドアフィールドやガーデンなどで観光を楽しみます

●プランC「飲食店・宿経営に興味がある」
移住後に飲食店・ペンションを開業した方を3~4名訪ねます

‹こんなリクエストもあり!›
・フリーランスで働きたい
・空き家を見学したい
・子育てや福祉の環境が気になる
◇参加申し込み締切…2020年3月8日(日)24:00
◇申し込み先
ソーゴー印刷(株) クナウマガジン(担当者:平松、猿渡)
北海道帯広市西16条北1丁目25 TEL.0155-38-4188(平日9時~17時30分)
E-mail:kunamaga@sogo-printing.com
★メールにてお申し込みください。
【申込メール記入事項】
参加を希望される方(全員)の氏名・年齢・性別、代表者様の連絡のつきやすい電話番号・メールアドレス
【申込条件】
十勝の求職サイト「ジョブ・ジョブとかち」への会員登録(https://www.jobjob-tokachi.jp/ ※プロフィールを「公開」に設定してください)
◎当ツアーは帯広市工業労政課の委託を受けて実施しております。